
行ってまいりましたぁ( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) )
いやぁ~かなりの寝不足状態で

だいじょうぶかしら??? などと思いつつ、既に、うとうと・・・・・・・
とおもいきや!
ラッセル、かっちょえ~(/▽\)きゃー♪
なんだか、ガタイのいい


ぐわっこえ~

『プロバンス~』の時は、さほど思わなかったんですがね、まぁ、リドリー&ラッセルのコンビでありながら、作風は全く違いますがね・・・・・・(もちろん、『グラディエーター』もこのコンビ)
こーいう おっさんもあり! イヤイヤ。。むしろ、ありありっヾ(≧▽≦)ノだと思いました
も~最近は、40代はオッサンの枠ではないことを発見したもんねぇぇぇぇ

40代こそ、一番ノリノリの



出演ランク?からいくと、デンゼル・ワシントン演じる、伝説のギャング、フランク・ルーカスのほうが主役みたい・・・・というか、この人のお話なんですけどね。。。
なんだか、mami的に、悪人(実際、悪人は悪人なんですけど、やっぱ、伝説になるだけのことはあるというか・・・・)を演じるデンゼルさんには、チョイト違和感もあったりしたんですが・・・いやいや、さすがです!!!
でも、エンドロールはラッセルさんが最初だったし・・・・・まぁ、どうでもいいけど、
とにかく、ラッセルさんしか、ほぼ記憶に残ってないところからしても、
今回、かなりmamiのストライクゾーンにガッツリv( ̄ー ̄)vはいっちゃいました

もー一回みてもいいかも

つうことで、明日は『マゴリアムおじさん~』にいってみようかと思ってます
スポンサーサイト
おお~い!
昨日仕事さぼって、『ゴールデン』を観た手前、卿は真面目に過ごすぞ…
家事にいそしみ、コメは控え、残った時間は残業を…との決心はどこかへ…
こりゃ、コメせずにはいられません~♪
mamiちゃん、ラッセル様に落ちたの~~???えええ~~!!!
私、本心を明かすと、『グラ』や『LAコンフィデンシャル』のラッセルには完璧に参りましたが、
『ビューティフル・マインド』『シンデレラマン』以降のおっさんラッセルには、
それほどでもないのです。。でも、日本ではマイナー?な彼ゆえ、応援してあげねばと、
密かにファンを名乗っておりました(←しかし、たいしたことは何もしていません。。)が、
このようにmamiちゃんが強烈に支持して下さるなんて~感動!!!☆
これで、心おきなく、名ばかりの『ファン』を辞めることができます…
ありがとう
なかなか、イイ奴ですよ…オーストラリアでの、若き頃の作品もなかなかイイです!
おっさんじゃないラッセルも、ちょっと観てあげてね!
(でも、レンタル屋にあまり置いてないです…)
いやぁ~こまったなぁ(((( ;゚д゚)))アワワワワ
しかし、牢屋番さんのめんどうもみなきゃだし・・・・・・
あぁ・・・でも、ぶっちゃけ、オチタかも?
結構、リドリーモノに抵抗があったりで、ラッセルさんの作品なんて、ろくに観たことなかったですから。
これをきっかけに、チョットのぞいてみようかしらん
あーーーーでも、牢屋番も・・・・・( ̄~ ̄) ほっとくわけにはいかないんで。。。。。。
おっっっっーーい
トムじゃない人物に萌える~~~
・・・ってか、それほどに素敵だったのねぇ??クロウさんは。
私は、よっぽどトムの方が好きだなぁ~なんてったって、声がいいしぃ~、それに声がいいしぃ~、後、やっぱり声がいいしぃ・・・
で、くろまる地元では上映予定なしよっ、クロウさんの方は。
・・・頑張れ!「掟の番人」ならぬ「牢屋」の番人~
そんなにラッセルカッコイイのですか~?!
アメリカン・ギャングスターはポスターとか観て
なんとなく気になっていたのですが
これはますます観たくなりましたよ~!!
次は「マゴリアムおじさん…」ですか~☆
あれも楽しそうですよね~♪
けっこう私好きなんですよね~☆ダスティン・ホフマン☆ 「レインマン」ではまりました☆(ずいぶん前だな~笑)
笑えるのは「トッツィー」ですね☆
そういえば、ジョニー主演作品の「ネバーランド」にも劇場主(だったかな?)の役で出てましたよね~☆
くろまるさん
ラッセルも良かったですが・・・・やっぱ・・・・Tom
いや!ジャックのバンダナさんが、無理やり、強引に・・・・mamiにラッセルさんを
押し付けるので、捨てておくのも、もったいないなぁ~なんて・・・・・・ちょっと思ってみただけです。けど、ラッセルさん、なかなか素敵ですw
one of the supporters of him さま
『マゴリアム~』は、卿行けなかったんですぅぅ!明日にでも行ってみようかしら?
で、ラッセルさんですが、イイ
あの、オッサン具合が、Tomとはまた、違ったワイルドさ←Tomには求められないもの
なんかぁ~生活に疲れた、ダメオヤジ・・・っぽいところが、なんとも、母性くすぐりポイントです。
え、えぇぇ~!『生活に疲れたダメオヤジ』とはぁ~~☆ なんと、反応して良いものか…
mamiちゃん、かっちょよかったデンゼルには見向きもしないで、何故にラッセルかと、
不吉な予感も感じてはいたのですが…
ィャいいっす…これからはラッセルも、そのようなファン層を開拓して行かねばならない年ですから…涙 (う~ジョニーより若いのに…)でもね、渋い声は健在ですよね~、声イイですよ~!!
くたびれた役なのに、声は良すぎた~!
(くろまるさん!トム様の良いところ、声だけ…じゃないよね…?笑)
さぽちゃん、お引っ越し大変ね! あれから、『グラディエーター』観た? いつかは観なきゃだめよ!
役柄的にですよぉぉ・・・・・ちょっと、疲れてるけど、エエ感じのオッサン・・・ってことで、ゆるしておくれぇぇぇぇ
・・・あのぅ・・・ラッセルさん・・・今撮影中の現場での画像で、すっごく、かなり、大胆に、お太り・・・あ、いえ、貫禄の出てきたお姿を見てしまいました。
私も「いいなぁ
あ、mamiさん、ラッセルくん取りませんからね
卿は「ゴールデン~」で牢屋番さんを見つけてこようと思ってたのに、家の野暮用で行けなくなって、ぶーたれています。
昨日はなんと母につき合って「母べえ」を見ちゃったんですよん。邦画はすっごく久しぶり! 登場人物が日本語しゃべってると変な感じでした~
わ~い☆ジャックのバンダナさんと久しぶりに絡んでもらってうれしいのでした~♡引越しって大変ですよね~!っと人事のように言ってます☆この前の引越しでは、家族や友達や知り合いに全面的に手伝ってもらったので、私はほとんどぼ~っとしてただけで、その付けが、今回の引越しに反映されております><この間の引越しで捨てなかったものが、そのままダンボールの中に鎮座ましましておりまして…それを捨てるところからしております!そんなこんなで、まだ『グラディエーター』観ておりませんが、落ち着いたらぜひぜひ観たいと思っております☆何せ♡ジャックのバンダナさんのお勧めですから~♡
mamiさん☆引越しのことばかり書いてすみません~><m(--)m
私もアメギャン観たい!娘たちの授業が短縮になる前に行ってやる!ラッセル氏に落ちたら、今度は『OC』観て下さい。主人公のライアンがラッセル氏に似てます(笑)バンちゃんも是非観てね!
3月3日は長女が振替え休日なので一緒にマゴリアム・ホフマン…おじさんを観に行く予定です♪早く『魔法にかけられて』も観たい~^^なんだかメルヒェンなあたち…☆
さぽちゃん、お引越しされたのですね~、ご苦労様でしたぁ!
あの・・ムチムチッとした、体つきが。。。。たまらんでした!!
「魔法に~」mamiも楽しみにしています!(なんせ、mamiが夢見る夢子さんですから
パトリック・デンプシーには、たいへん興味ありです!