fc2ブログ

Absolutely Fabulous

英国人俳優トム・ホランダー氏(Tom Hollander)をこよなく愛し、英国移住をたくらむ親子です

20071029007fl00007viewrsz60x.jpg



実に おもしろかったぁ~(´▽`*)アハハ

うぅぅぅぅん・・・・さすがっ!ドリーム・ワークス


あれはねっ・・・・・子供向けアニメーションと思いきや。。。。。。イエイエ、ある程度、歳いってないと笑えないところ満載でした'`,、('∀`) '`,、

ちびっ子は、ちびっ子なりに 大うけァ '`,、'`,、'`,、'`,、ヽ(´▽`)ノ '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 

特に、ディズニーへの報復か??

おにぎり顔のプーさんとぷーさん 超ブタ鼻のピグレット絵文字名を入力してください の登場シーンは大笑い。。。。

ちょっと、ネタバレになるのですが・・・・
はちみつ=かわいいくまさん
という方程式が、蜂社会に多大なる影響を及ぼしている・・・・という観点から
↑のプー&ピグレットは、ヤラレテシマウノデス・・・・・・・・





スティングやレイ・リオッタが実名で遊ばれており←ココは母大うけでした (´▽`*)アハハ

19861rsz100.jpg


はい、スティングさんです
本名 ゴードン・マシュー・トーマス・サムナー  さんです
『ポリス』・・ですね、黄色と黒の上着を着ていたことから、『sting』・・・チクッと刺すという意味
それがそのまま芸名になった・・・・・・
映画の中でも、かなり遊ばれてましたyo

45513rsz100.jpg


はい、この人 レイ・リオッタ さんです

あんまり、メジャーじゃないかしら?
イタリア系アメリカ人・・・・だったと思う たぶん(-∀-)

映画 『グッドフェローズ』 が有名ですね!
『ビームービー』では、蜂蜜のラベルになってて、『バッドフェローズ』だぁぁぁ  トカ言われてた・・・

あと。。。。。
1.jpg


オプラ・ウィンフリー


296633rsz100.jpg


ラリー・キング


なんかも、遊ばれてましたねー(o^~^o)

そうそう!ジョン・トラボルタ なんかは、アホ扱いされてた(ノ`∀´)ノ ⌒ .、●~


やっぱ、それって、 ドリーム・ワークスのなせる業だね

『ルイス~』に比べると、内容が数段 深い のよ( ´_ゝ`)フーン

こう・・・・・自然界の摂理と、人間社会のさまざまな問題が盛り込まれてる


きっと、オスカー いっちゃうんじゃないかしら

ってか・・・・・・ノミネーションされてなかったね




吹替えしかやってなかったんだけど、ぜひ、生声で聞きたかったです

だって、レネー・ゼルウィガーとかが声やってんですよ!!

それに、ほぼブラックに近い ギャグの連発を日本語にしてしまうのはチョイトもったいないのでは??

そうそう!!!忘れるところだったけど

ハンス・ジマー氏 のお名前をエンドロールで見かけた気がするのですが・・・・・・だれかかくにんしてきてぇぇぇ~
音楽担当は、チガウ方だったんですけどね???



オススメな映画でございます




スポンサーサイト



コメント

レイ・リオッタ印の…と言うのはCMでみましたが、他にもいたのですね、おちょくられるセレブが…
コレは楽しみです^^
2008/01/27(日) 01:06:07 | URL | るみりん #awAF638E[ 編集]

なんだかもの凄く観てみたくなるんですけど~!
でも、著名人でも、私は知らない人が多いので、いいところで笑えないとちょっと悲しいかな~
それより、吹き替え版しか上映していないから、私ひとりで行くと、
(小さいお子様連れが多い中で)かなり浮くだろうな~(苦笑・・・)!
中3の娘連れて行こうか~?
stingの名前の由来、そうだったんだ~!面白いね~!
2008/01/27(日) 10:17:27 | URL | ジャックのバンダナ #-[ 編集]
やっほー
  

全然関係ないですけど・・・昨日、TVで「ハムナプトラ」やってましたねぇ~!!!
観ました???

mamiの好きなジョン・ハナちゃん出てますよーv-10

わ、わ、若いっ!!
ジュード・ロウをホウフツとさせる(言い過ぎか??)いでたちでしたw

あーゆう、キュートな役が似合うのに・・・・彼はなぜかシリアス系に走ってしまうのよねー
でも、現在『ハムナプトラ3』を撮影中とのことv-238
また、楽しみが増えました!

>(小さいお子様連れが多い中で)かなり浮くだろうな~

そんなことありませんってば!!
mamiの行った映画館は、大人もたっぷりいましたし、大うけしてるのは子供より、むしろ大人の方でございましたよ!
お子様方は、単に映像で!
大人たちは、奥深いハードな笑いの世界へ~みたいな・・・・・

う~ん。。。。とくに『くま』絡みの、一連のリアルなユーモアはイケテマスv-218


2008/01/27(日) 13:37:53 | URL | mami #-[ 編集]
追記


ハンス・ジマーさまは、executive music producer として参加されていました。。。。

さすがっ!mamiの動体視力e-317 そこかよ・・・・
2008/01/28(月) 12:50:55 | URL | mami #-[ 編集]

ジョン花ちゃんはロマンティックコメディがよく似合う気がします♪ハムナプトラ(3楽しみ!)の情けない役もかなり似合ってますよね~。(これって失礼かしら?)ハムナプトラのブレンダン・フレイザーは私結構好きで観漁っていた頃があるのですが、彼ってとっても芸達者ですよね!語学も出来そうだし。でもなんかオシイですよね…ナゼだ?
2008/01/28(月) 23:55:04 | URL | るみりん #awAF638E[ 編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://tomhollander.blog18.fc2.com/tb.php/44-686d5ed3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック