
実に おもしろかったぁ~(´▽`*)アハハ
うぅぅぅぅん・・・・さすがっ!ドリーム・ワークス

あれはねっ・・・・・子供向けアニメーションと思いきや。。。。。。イエイエ、ある程度、歳いってないと笑えないところ満載でした'`,、('∀`) '`,、
ちびっ子は、ちびっ子なりに 大うけァ '`,、'`,、'`,、'`,、ヽ(´▽`)ノ '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
特に、ディズニーへの報復か??
おにぎり顔のプーさんと


ちょっと、ネタバレになるのですが・・・・
はちみつ=かわいいくまさん
という方程式が、蜂社会に多大なる影響を及ぼしている・・・・という観点から
↑のプー&ピグレットは、ヤラレテシマウノデス・・・・・・・・
スティングやレイ・リオッタが実名で遊ばれており←ココは母大うけでした (´▽`*)アハハ

↑
はい、スティングさんです
本名 ゴードン・マシュー・トーマス・サムナー さんです
『ポリス』・・ですね、黄色と黒の上着を着ていたことから、『sting』・・・チクッと刺すという意味
それがそのまま芸名になった・・・・・・
映画の中でも、かなり遊ばれてましたyo

↑
はい、この人 レイ・リオッタ さんです
あんまり、メジャーじゃないかしら?
イタリア系アメリカ人・・・・だったと思う たぶん(-∀-)
映画 『グッドフェローズ』 が有名ですね!
『ビームービー』では、蜂蜜のラベルになってて、『バッドフェローズ』だぁぁぁ トカ言われてた・・・
あと。。。。。

↑
オプラ・ウィンフリー

↑
ラリー・キング
なんかも、遊ばれてましたねー(o^~^o)
そうそう!ジョン・トラボルタ なんかは、アホ扱いされてた(ノ`∀´)ノ ⌒ .、●~
やっぱ、それって、 ドリーム・ワークスのなせる業だね

『ルイス~』に比べると、内容が数段 深い のよ( ´_ゝ`)フーン
こう・・・・・自然界の摂理と、人間社会のさまざまな問題が盛り込まれてる
きっと、オスカー いっちゃうんじゃないかしら

ってか・・・・・・ノミネーションされてなかったね

吹替えしかやってなかったんだけど、ぜひ、生声で聞きたかったです
だって、レネー・ゼルウィガーとかが声やってんですよ!!
それに、ほぼブラックに近い ギャグの連発を日本語にしてしまうのはチョイトもったいないのでは??
そうそう!!!忘れるところだったけど
ハンス・ジマー氏

音楽担当は、チガウ方だったんですけどね???
オススメな映画でございます

スポンサーサイト