fc2ブログ

Absolutely Fabulous

英国人俳優トム・ホランダー氏(Tom Hollander)をこよなく愛し、英国移住をたくらむ親子です

なにをいまさら・・・・・ と、お思いでしょうが

mamiはTomがスキ

Tomの、何に、そんなに心惹かれるのか????

自分でも謎なのですが、理由のひとつに、『見かけ』という、なんとも、単純な理由があります


mamiは、昔から・・・・・・・・・

ひげ面・おっさん・小粒・はしばみな瞳 にめっぽう弱い ダメポ..._〆(゚▽゚*)



おそらく・・・・・シックスフォームくらいなのだと思うのですが
コノ映像

hollander_marthameets_110.jpg


『マーサ・ミーツ・ボーイズ』という映画のワンシーンで使われている、Tomのお宝写真です

なんか・・・・・クソガキ!って感じがするのは、mamiだけ?

いやいや、賢そうなお坊ちゃんで・・・・ねぇ (゚∀゚;)

これが、Tomの 地毛 だと思うのよ・・・・

コノ映画では、そのまんま金髪だし・・・・あーでも、幼い時はブロンドでも、オトナになるにつれて徐々に変わる人もいるしなぁ・・・・

けど、どーみても、Tomはナチュラル・ブロンドだね ( ̄  ̄) (_ _)うんうん

normal_hollander_marthameets_026.jpg

↑どーみても、立派な大人です





mami個人としては、ブロンドはお好みではないので、現在のTomがベストの状態です

理想は・・・・・・・ブラウンヘアーに、はしばみ色の瞳です

はしばみ色って・・・何色?

えーとね。。。。。ヘーゼルグリーン っていうのかな?

グリーンとブラウンの中間みたいな・・・・・・・・?

「榛(はしばみ)」は「カバノキ科の落葉樹で、春先に黄茶色の太いひも状の雄花が咲く」

らしいです

琥珀色のような、緑色だそうな・・・・・



Tomってば、瞳は正確には何色なんだろう?

画面では、光の当たり具合によって、いろんな色に変化するし、「ベケ卿」はブルーグリーンらしいけどね・・・・

ブルーではないのは確かなのよね!

とてもきれいなグリーンな気もするけど(〃▽〃)キャッ


そんな瞳で、mamiを見つめてくれる日がくるといいわぁ~



なんとなく・・・・・・・・・・・・

20070206b.jpg

↑ベン・スティラー


r_steve-carell-image_little_miss_sunshine.jpg

↑スティーブ・カレル


そして・・・・・・・・

8194.jpg

↑アレ?ふっくら気味の、マイダーリン



みなさん、よく似てらっしゃるw( ´∀`) ( ゚Д ゚ ) … みんな、スキです


スポンサーサイト



コメント
あぁ~うぅ~~悶絶中・・・
え??別にトムがカッコイイ~~~から悶絶してるんじゃないよっ・・・あ、失礼か。
いや、若かりし日のクソガキチックな…育ちのよろしい(らしい…)トムぅ~~、ヒットです!!
でも、私的には最近の(多少ふっくら気味でも)トムのお顔の方が、好きだなぁ。
なんか、品がある感じで、今のトムの顔のほうが落ち着くというかなんというか…。

改めて、何を今さら「トムが好き♡」と来たかと思いきや・・・。恐れ入りましてございまするぅ~。へへぇ~。
で、今年のMY流行語大賞の候補に「はしばみ色」登録完了です。
うぐいす色とは違うのね??

ホーホケキョー     ・・・ベケットは卿ー。
2008/01/18(金) 18:47:07 | URL | くろまる #-[ 編集]
|゚∀゚)ノ アリガト! 流行語大賞!!
って・・・・・まだ、候補ネ!
ねぇ~クソガキいえ、育ちの良い、お坊ちゃま・・・ですよ!

てか・・・本気でカワイクナイヨネ。。。。
どこで、こう、魅力的なオッサン化したんだろうね?
成長の過程が見てみたいもんですo( ゚Д゚)o

「はしばみ色」って、いい感じでしょ?
カラーコンタクトとかで、「ヘーゼル」っていう色の種類があるけど、アノ色です
v-283ちゃんの目にも多いみたいよ
当然、日本人には違和感があるけどね・・・・カラコン流行ってたとき、たまに見かけたけど(今でもたまにいるけど・・・・)
日本人はやめといたが無難なような気がします・・・
2008/01/18(金) 21:50:36 | URL | mami #-[ 編集]

こんにちは! 『S・T』観てきましたョ~!
おっさんは数人出ていましたが、小粒は1人(ティモシー・スポール)
一応ヒゲ面2人(サシャ・バロン・コーエン&アラン・リックマン)、
でも、ハシバミ瞳はいなかったようです~~!
内容もダークですが、色彩もダーク…鮮血だけが、色鮮やかに~♪(ぎゃ~~っ)
怖いかな…と心配しながら観たのですが、血はスウィニーのハートが流しているようなものって
考えていると、なんとか乗り切れましたヮ…
ところどころ、(声は抑えましたが)つい笑えるシーンもあって。。
(ラベット夫人の妄想シーンです! これは、面白かった。)

スネイプ先生も、ベラトリックスも、ワーム・テールも、みんな歌っていて、
ド暗い話にミュージカルは、ちょっと辛いものも感じましたが…
マジな撮り方するより、救われるのかしらネ。
(mamiさんは、ハリー・ポッターお好きですか?
mamiさんのことだから、原書で読まれているかしら?)
2008/01/20(日) 17:02:44 | URL | ジャックのバンダナ #-[ 編集]
↑↑初日ですか??
ジャックのバンダナさん、お久しぶりですー。
公開初日に、観に行ったのですか??もしかして、お一人様でしたか??
私、初日(というか週末)旦那もおらず子ども居るので、観に行けず、明日かあさってあたり、会社をちょっとサボッて、行こうかと。
で、一人になるので、どの程度のスプラッターぶりなのかと…。血がドバッーとかはいいけど、「急に」とか「突然」とか、駄目なんですよねぇ~。



で、スウィニー・グッズは少ないんだね。パイレーツの時とは大違い。・・・で、グッズ売り場だけはチェックに行って、パンフとストラップだけは買ってきました。

mamiちゃん、たしか「Mr.ビーン」行ったんでしょ?
どうだったぁ~??
やっぱり、近くに上映していないので余計に見たくなっちゃう。
多分、たしか、記憶が正しければ・・・るみりんさんも、好きでした…ね??病院の先生だかがビーンに似てるって…違ってたかな??

ぜひ、ちっこい(チョイキモ系)俳優仲間の一人として、鑑賞コメ・・・待ってまーーーす。
2008/01/20(日) 18:56:15 | URL | くろまる #-[ 編集]
「S・T」行って来ました
スネイプ先生も歌ってましたね♪
ラベット夫人の妄想シーン!mamiもスキです!
トッドさんが、エドワードくんに見えてしょうがない・・・
なんだか、「スリーピーホロー」の雰囲気に、はさみじゃなくて、剃刀を持った、その後のエドワードくん。。。。一瞬、ジャック?みたいな感じの印象をを受けました
はしばみ瞳族?は居なかったね・・・・

そうそう、「ハリポタ」は最初の1巻だけ原作読みましたヨ
後は、映画のみです
そうそう、次回作にダベン氏が出るというのは本当なのですか?
ダベン氏関係のサイトでは、ロールに名前が挙がっているのも見かけるんですがね。。。。


くろまるさん
多分、くろまるさんは、「スウィーニー~」。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。 なシーンが多いと思う
普通の顔して?スパッといっちゃったりするし・・・・
ココロシテ行ってね♪

んで、ビーンは観にいって正解だったよ!
すごく楽しかった!
お子様にもオススメです

2008/01/20(日) 22:24:28 | URL | mami #-[ 編集]
ぷぷぷ!
写真全てに笑いが…ご、ごめんなさい(汗)

一番笑ったのはベン…ニ枚目まであと数㎝!なところが、二人の共通点でしょうか…ぷぷっ(あっ、し、失礼;)
2008/01/22(火) 20:46:18 | URL | るみりん #awAF638E[ 編集]
異様に二枚目なベン・・・・
ある意味、お宝写真かも???まるで、『UNO』のオーリーのよう??ハハハ・・・・・

あーちなみに、Tomはコメディアンの分類には入りませんので・・・・念のため
2008/01/22(火) 21:10:07 | URL | mami #-[ 編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://tomhollander.blog18.fc2.com/tb.php/38-bd03c645
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック